おひるねアート協会®︎認定講師『僕のおひるねアート』未婚のシングルマザー豊島 よしえです。
リトルママ×おひるねアート協会!
年賀状おひるねアートコンテスト 投票受付中!
8/31まで!!
皆さんの投票お待ちしております♡
もくじ
- アンデコールロゼット講師養成講座って何?誰でも簡単に作れる可愛いアンデコールロゼット講師になりませんか?
- おひるねアートイベント開催予告@2018.8.11(土)茨城県土浦市「イオンモール土浦」盆踊り・打ち上げ花火
- 隅田川花火大会2018!穴場スポットの両国で鑑賞♪♪
- おひるねアート協会サマーコンファレンス2018「奨励賞」講師派遣部門1位!
- おひるねアート作品「バレンタインデー」
- おひるねアート作品「梅雨 カタツムリ」
- おひるねアート作品「クリスマスツリー 雪だるま」
- おひるねアート作品「ハッピーイースター」
- おひるねアート作品「ハッピーハロウィン」
- おひるねアート作品「お菓子のトレイン」
- おひるねアート作品「海 クジラ」
- 【株式会社ケイティ・リンク】
- 【Webサイト制作実績】ホームページ・ランディングページ
アンデコールロゼット講師養成講座って何?誰でも簡単に作れる可愛いアンデコールロゼット講師になりませんか?
今月も、アンデコールロゼット講師養成講座を開催致しました!
アンデコールロゼット講師養成講座とは?↓こちらをご覧ください♪♪
先月に引続き、今月も講師自宅で開講したアンデコールロゼット講師養成講座♪♪

今回も、皆さまアンデコールロゼット講師養成講座&スキルアップ共に受講して頂きました♡
アンデコールロゼット講師養成講座2時間+スキルアップ講座2時間=計4時間の講座
4時間って長く感じる方もいらっしゃると思いますが、作業してるとあっという間に過ぎちゃうんですよ!!

お子様連れの受講も可能♡
ボールプールやちょっとしたオモチャはご用意しておりますが、お気に入りのDVDなど持って来ていただくとユックリお講座楽しんで頂けると思います♪♪
またまたお客様が気を使ってくださり

お土産も頂いちゃいました♡
ありがとうございます!!
皆様言うことが一緒で
「豊島先生甘い物食べないって聞いてたんですけど息子さんへ♡」
息子は勿論大喜び♡
本当に、ありがとうございます!!
来月は東京出張アンデコールロゼット講師養成講座を開催予定!!
とても、楽しみです♪♪
忘れ物しないように気をつけなきゃ!!(前回プリンターの電源を忘れて大騒ぎでしたw)
出張アンデコールロゼット講師養成講座、お気軽にお問い合わせ下さい♡
それでは、毎月恒例の茨城県土浦市「イオンモール土浦」さんでのおひるねアートイベントのお知らせです♡
おひるねアートイベント開催予告@2018.8.11(土)茨城県土浦市「イオンモール土浦」盆踊り・打ち上げ花火
お祭り・盆踊り

久しぶりに自分で作った「盆踊りアート」と言うか、お祭りっぽいおひるねアートw
太鼓の立体感が難しかったけど、短い時間で頑張りました!!
みんな喜んでくれるといいな♡
打上げ花火
茨城県土浦市の有名な土浦花火大会は毎年10月の第1土曜日に行われていますが、おひるねアートでの花火は夏に撮っちゃいましょ♪♪

ちなみに今年2018年の土浦花火大会は10月6日に開催だそう♡
残念ながら私は栃木県佐野市でおひるねアートイベントの為見に行けずーーー(涙)
悔しいーーーーーーーー!!!
けど今週末の茨城県取手市のとりで利根川大花火はマス席で見に行っちゃうんだから♡
てか!ちょうど、土浦イオンさんのおひるねアートイベントの日じゃないか!!w
皆さま、私この日はさっさと帰りますのでよろしくお願いいたしますwww
花火といえば、この間隅田川花火大会に息子と一緒に遊びに行ってきました♡
隅田川花火大会2018!穴場スポットの両国で鑑賞♪♪
台風で土曜から日曜に順延になってくれたお陰で見に行けちゃった♪♪
ラッキー♪♪
息子が一緒だったので混雑を避けて穴場の両国で鑑賞!

お相撲さんの手は大きいね〜!!
なんて言いながら
早い時間から飲みながら両国でちゃんこ鍋を食べて



ビニールシートを敷いてゆっくり花見鑑賞!
走り回る息子。
これを花見会場でやられたらもう花火どころじゃないw
そしてハシャギ過ぎて途中で眠くなる息子。

寝られても困るし帰宅ラッシュに巻き込まれるのもゴメンだし、ラストの1番盛り上がる花火は見ずにそそくさと退散しましたw
少ししか見れなかったけど、やっぱり花火っていいですよね♡
とゆーか、息子が花火見たいっていうから連れてったのに当の本人は花火よりもお菓子w
母親に似て、彼も花より団子タイプのようです。
でもとっても良い思い出になりました!!今度は浴衣とか着て見に行きたいな〜♡
そういえば、皆様に報告(自慢w)したいことがあります!!
2018年7月26日おひるねアート協会サマーコンファレンスが行われました。
会場には参加できませんでしたが、今年も素敵な賞をいただくことができました♪♪
おひるねアート協会サマーコンファレンス2018「奨励賞」講師派遣部門1位!
全国に400人以上いるおひるねアート講師!
その中で「奨励賞」という素晴らしい賞で1位をいただいちゃいました♡

ありがとうございます!!
なんでもNo. 1ってやっぱり嬉しい!!
しかも昨年に続き2年連続の受賞です!!!←自慢w
同じ賞状ではありませんw
左下の日付を見てね♡

素晴らしい!!!!!
自分で言っちゃうwww
おひるねアート協会代表青木みのりさんからはこんなお言葉を頂きました!
「昨年に引き続き今年も講師派遣部門1位受賞おめでとうございます。おひるねアートが作れなくても講師としての新しい働き方の道を示してくれてると思います。これからも豊島さんらしく歩んでいってください」
”おひるねアートが作れなくても”とかーwww
ちょっと代表ー!!!www
最初はちゃんと全部作ってたし〜!!徹夜してたし〜!!
ほら〜!!!!!
おひるねアート作品「バレンタインデー」

おひるねアート作品「梅雨 カタツムリ」

おひるねアート作品「クリスマスツリー 雪だるま」

おひるねアート作品「ハッピーイースター」

おひるねアート作品「ハッピーハロウィン」

おひるねアート作品「お菓子のトレイン」

おひるねアート作品「海 クジラ」

2年前までは頑張って作ってたんだから〜!!
自分のおひるねアート作品まだまだあるし〜!!
物を作るのは嫌いじゃないいんですよ。ただめんどくさがり屋なんですよねw
そう。楽したいのwww
そんな時に、ちょっと閃いちゃったんですよw
退会した同期の可愛いアートを買い取って使わせてもらえないかな!?ってねw
とっても可愛いアート、みんなも絶対撮りたいはず!!!!!私の作ったショボいアートより絶対協会的にもお客様的にも嬉はず!!!!!
と思い、退会した同期に相談。

すると快くOKしてくれた同期♡
なんて器の広い女子♡♡♡
そのお陰で2年連続「奨励賞」講師派遣部門1位をいただくことができました♡
同期に感謝♡♡♡
本当に、ありがとうございます♡♡♡
誰にでも得意不得意があるんです。
私は別に、苦手なことを無理してやる必要はないと思います。
得意分野を伸ばせば良い!!!
だって・・・
またまた長くなりそうなのでこの話はまた次のブログで語りたいと思いますwww
それでは皆様、土曜日にイオンモール土浦さんでお会いしましょ〜う♪♪
【株式会社ケイティ・リンク】

株式会社ケイティ・リンク
代表 豊島 由恵
【Webサイト制作実績】ホームページ・ランディングページ
タヒチアンダンス「タパイル」様HP 幸せになれるタヒチアンダンス♡体験レッスン募集中♡
株式会社ブリス・リンク様HP
タヒチアンダンス「タパイル」様LP 幸せになれるタヒチアンダンス♡体験レッスン募集中♡
アンデコールロゼット講師養成講座LP 豊島 よしえの誰でも簡単に作れるアンデコールロゼット♡予約受付中♡