未婚のシングルマザー豊島 よしえです。
今日は息子の誕生日♡
そして私の会社の設立日♡
もくじ
息子4歳の誕生日!お誕生日おめでとう!!産まれてきてくれてありがとう!!

今日は息子の誕生日!!
バタバタの緊急帝王切開で産まれてきてくれた息子がもう4歳。
早いな〜。
大きくなったな〜。
ついこの間までヨチヨチ歩きしてたのに。
息子の誕生日がくると産まれた時のことを鮮明に思い出しますね。
セレブ産婦人科で未婚のシンママ緊急帝王切開!産後は妊娠高血圧に。
私が出産した産婦人科は巷では『セレブ産婦人科』と呼ばれているらしい。
入院したお部屋

ホテルかっ!!
ベッドからの眺めもこの通り

別荘かっ!!
食事もガッツリ!そして美味しい♪♪

ここで普通に産むはずだったが…
血圧が上がり過ぎて緊急帝王切開という方向性に。
帝王切開は絶対嫌だと言い続け、終いにゃ先生に
「アタシまだお嫁に行ってないんだから!絶対普通に産む~!!お腹に傷できたらお嫁にいけないー!!」
とか訳の分からないことを言いまくったが全然相手にされず…
「陰毛剃らせください」
って看護師さんいきなり来るし!まだ帝王切開になるって決まってねーわ!ってか陰毛生えてねーわ!(私パイパンw)
未婚なので付添いの旦那はいるわけもなく、1人で産む気だったので親もいない状態。
手術するには親族の同意が必要とかなんだかで母親の職場に電話され急遽母親が呼ばれるはめに。
それでも嫌だ嫌だと言い続け、陣痛ついててお腹痛かったが
「痛くないから産める!大丈夫!このまま普通に産める~!!」
とけっこうな時間駄々こねてたら先生が冷静に一言。
「後悔することになるよ。」
続けてもう一言。
「自分の嫁だったらとっくに切ってる。」
…まじかー!!!
「だったら早く切ってくれ~!!お腹痛いよぉ~!!!」
と、そっこ~でみんなに抱えられて手術室へ。この時、血圧は180を超えていたらしい。
先生が一言
「痛みに強いでしょ。」
手術台へ上がってからも
「先生~!ブラジリアンビキニ着たいからビキニで隠れるくらい下の方切ってねぇ~!!なるべく小さくねぇ~」
「先生〜!授乳中ってボトックス打てないんですかねぇ~」
などと言ってた私に先生は
「ブラジリアンビキニってどんなの?」
「ボトックスってなんとか菌ってやつだっけ?あれはダメ~」
とか普通に答えてくれて
めちゃくちゃ良い先生!!!
先生とバカ話してる間にいつの間にか産まれてた我が子。
お腹から出てきてすぐ私の顔の横に連れてきてくれてキスさせてくれた。
ホントだったらギューッて抱きしめたかったところだけど…
帝王切開の悲しいところ。
はじめまして。私の息子。

生後1時間くらいかな
私はまだ麻酔バッチリで全然動けないので祖母が撮ってくれた1枚

祖母がいてくれなかったらこの産まれたばかりの写真はなかったんだなぁ~
改めて感謝!!
次の日(生後1日目)やっと少し起き上がれるようになり初めて我が子を抱っこ。

ヤバーイ!
ちっちゃ~い!
可愛いー!!!!!
お目目も開いて可愛さ倍増

たまらぁ~ん!!
ズーット抱っこしてたい!!
が、母はまだ歩けず。
帝王切開って大変。
動いた方が早く回復すると言うので次の日から無理矢理動いていたら
「術後こんなに早く歩いてる人いない」
と看護士さん達ビックリ
だって動いたほうが回復早いんでしょ?
がしかし…
動き過ぎて妊娠高血圧症に。嘘でしょ!?無理してでも動け言うたの先生じゃーん!!!
血圧上がるから昼間の電気もTVも携帯も禁止とか。
死ぬわ(泣)
面会は家族のみとか言うし…
旦那いねーわ!
シングルイジメかっ!!
あ~早くお家に帰りたい

そんなこんなで入院中に息子はへその緒取れました。
退院の日が近づくが、私の妊娠高血圧症が悪化している為退院できそうにないと
「嫌だ嫌だ~!!早くお家に帰りたい~」
しかもこのお部屋1泊15,000円
何泊してると思ってんの?
精算が恐ろしい
産婦人科から『産後のプレゼント』として、フェイシャルエステだかボディエステだかがついてたらしいんだけど…
「そんなのいらないから早く帰して~!!」
とお断り。
今後当分できないんだからやっとけば良かったと後々後悔したのは言うまでもない。

なんとか無事に退院した頃には息子のお顔もしっかりしてきました。お猿さんにしか見えないけど
気になる入院費の精算はと言うと…
ご期待通り
81万円!!!
出産って40万くらいじゃなかったの!?しかも残念な事に高額医療費制度は適用されず…
長い間仕事もしてない
これからも当分はできない
出産費用ももらってない
養育費ももらえない
未婚のシングルマザーにはイタイ出費
生命保険に入ってたので給付金は貰えたよ。全然足りないけど。
でも帝王切開でも手術給付金もらえるなんてビックリ!
生命保険は妊娠する前に入るべきですねw
未婚のシンママ、只今生命保険見直し中!!
1歳の誕生日は親子2人で宮古島旅行ウェディングフォト撮影・2歳の誕生日は遊園地&海で遊び尽くし・3歳の誕生日は温泉の特別室でのんびり・4歳の誕生日は・・・
1歳の誕生日は宮古島旅行!!息子初めての飛行機、とってもとっても大変でした。
絶対忘れない旅。
初めての親子2人旅は想像以上に辛かった。5泊6日と長旅だったせいもあるけど、帰ってきて3日間寝込みましたよね。当分は飛行機での旅行はいいやと思った初旅でした。
でも宮古島最高でしたよー!!!
なんで宮古島にしたかってね。
流石に1歳前の息子と2人で海外旅行ってのはビビりましてね。ホント行かなくて良かったw
でもせっかく産後ダイエット頑張ったしビキニ着て暖かいとこ行きたーい!!ってことで沖縄県で唯一?行ったことがない宮古島へ。

こんな浅いパンツのビキニ着ても帝王切開の傷跡は見えません!出産費高かったけど、上手な先生に切ってもらえて良かったー!
そして1番の目的はウェディングドレス着て海で写真撮りた〜い!!
未婚のシングルマザー、ウェディングドレス着たことないし今後も着れなさそうだし息子に相手役やってもらってウェディングフォト撮りた〜い!!
って事で撮ってきました宮古島『ハート岩』で親子ウェディングフォト撮影〜!!

1歳になれば歩けるようになってるはず!!と思ってましたが残念ながらつかまり歩きしかできず…
手を繋いでビーチを歩いてる写真が欲しかったのに抱っこのカットのみ。


ジャンネーン。
息子の誕生日ケーキ

そして私用にシャンパン(しかもピンドンw)を用意してもらって(もちろん別料金)

どこにいてもどんな時もシャンパン飲んでる自分が好き♡
ヘアメイク・衣装・データ付きで11万くらいだったかな。天気が悪くて残念だったけど、とても良い思い出になりました!!
息子も大きくなったし、次は海外フォトウェディングに挑戦したいな〜
2歳の誕生日は遊園地・海&息子の大好きなジェットスキー
茨城県ひたち海浜公園のプレジャーガーデンで遊んだ後は近くの海岸で水遊び

顔中砂だらけになって遊んだね
2歳になった息子はママと写真を撮るのを絶賛拒否!!

何枚撮っても良い写真は撮れませんでしたー
毎回このコースの〆は阿字ヶ浦温泉のぞみでひとっ風呂!!
今年もたくさん海行こうね!!
3歳の誕生日は実家近くの温泉へプチ旅行
誕生日当日、プレゼントを買いに近所のトイザらスへ。
そのままノリで「温泉でも行こっか!」と急遽宿探しw
GWってこともあり、気の利いた温泉はだいたい満室。そりゃそーだ。なかなか見つからないので近場でもいいかと実家近くの温泉を探してみると1部屋特別室というお部屋がキャンセルが出て空いてるとのこと!
そこに決定〜♪♪
特別室って豪華なお部屋をイメージしてたけど…ちょっと違ったw

ま、とりあえず誕生日に温泉行った感は出たから良しとしよう!

子供用の浴衣って超可愛い!!いつも持って帰りたくなるw
何歳になったの??「しゃんしゃい!!!」

誕生日プレゼントを早速広げてお部屋で大騒ぎ。
このボールプールでは1年経った今でも遊んでますね!
そうそう。GWと言えばジェットが始まる時期!

温泉では誕生日っぽい写真撮れなかったのでバースデーテントを作ってみたよ。

お顔や体にバースデーシールを貼ってご機嫌
産まれて2ヶ月もしないうちから海やらプールやらに連れて行かれてた息子は水遊び大好き!!

生後2ヶ月の息子を連れてプール♪♪グッタリしてるように見えるって?そんなことないない!
今年もいっぱい遊ぼうね〜!!
4歳の誕生日は…

誕生日前日はママのお友達がケーキとプレゼントを準備して待っててくれたのに、息子は
「カイ、爺ちゃんとこに行きたい。」
というので息子の意見を尊重。
私はお友達とお食事にw



東京都港区にある韓国料理屋さん。
美味しくなかったので店名は控えますwww
そして誕生日当日は家族でご飯。
いつもお世話になってる茨城県つくばみらい市にある日本料理しゃぶしゃぶ 丸松さん
ランチはもちろん、夜でもこの海鮮まかない丼が980円!!!

お得すぎるこの定食!!他にも豪華セットがありえない価格で味わえちゃうよ!
そういえばこの間、地元の大先輩にドンペリ飲ませてもらっちゃった

久しぶりのドンペリちゃん、おご馳走様でした!!!

全くお下品な飲み方。。。
良い子は真似しちゃいけません。
息子のバースデー飯は大好きなTKG!!!

安上がり〜w

そしてお店からケーキ出して貰ったよ♡
日本料理しゃぶしゃぶ 丸松さん、いつもありがとうございます♡
株式会社KAITY LINK(ケイティ・リンク)未婚のシングルマザー、息子4歳の誕生日に会社設立!

2018年5月2日。東京都港区に株式会社ケイティ・リンクという会社を設立しました。
KAI(カイ)という息子の名前を入れたくて、色々考えた結果『KAITY』読み方はカイティではなく語呂的にケイティに決定!!
いつか自分の会社を作りたいと思っていましたが、まさかこんなに早く実現できるとは思っていませんでした。
会社名に息子の名前を入れて、設立日は息子の誕生日に設定。なんて理想な流れ。
たくさんの人との出会いがあり、今がある。
人生、勢いって大事!!!その勢いに乗って、色々なことに挑戦し続けていきたい!これからもたくさんの困難や試練にぶち当たることがあると思うけど、無理はせず自分なりに対応していきたい。
息子には私の背中を見て育って欲しいから、私の生き方がこれからの息子の道しるべのようになってくれたら嬉しい。
自分の人生に胸を張って生きていきたい。
息子に恥じない人生でありたい。
人間誰も1人じゃ生きていけない。
シングルマザーって1人で頑張らなきゃって考えの人が凄く多い気がする。でもそんなことない!周りの人に頼っていいんだと思う。1人で頑張りすぎちゃダメなんだよ!!
困ったり悩んだりしたら周りの友達や家族に相談しよう!1人で苦しむ必要なんてないんだよ。
ママはいつも笑ってなきゃ!!子供は親の表情や感情にはとても敏感だから。
私は、子供を親に預けて遊びに行ったり飲みに行ったりしたっていいと思う!
息子が祖父母と一緒にいる方が幸せというなら別に私と一緒にいなくたっていいと思う!
息子が私を必要としてくれてる時は、傍にいてあげる。それでいいと思う。
「そんなの普通じゃない」
っていう人がいるけど、じゃあ普通ってなんですか??
みんなと同じが普通なの?それが全て正しいの?
日本の普通とアメリカの普通は全然違ったよ。
日本では子供ができたら結婚するのが普通。アメリカでは結婚せずに子供を産むのも普通なんだって。
日本では旦那の元嫁と仲良くするってなかなかありませんよね。アメリカでは旦那と元嫁と3人で食事するのも普通なんだって。(これ、私この間経験したんですよねw)
日本では離婚したら子供はどちらかが引き取ってどちらかと一緒に暮らすのが普通ですよね。アメリカでは1週間毎にママの家とパパの家を行き来して生活するのも普通なんだって。
普通って誰が決めるの??
別に自分の生きたいように生きればいいじゃん。
私は人になんと言われようと、自分で決めた道を貫いていきたい。
そーゆーのを頑固っていうのかなw
『株式会社ケイティ・リンク』

ケイティは、自分だけじゃなく関わってくれる周りの人みんなが幸せになれるような会社にしたい。
今はまだ私1人だけど、気持ちを新たに切り替えて頑張っていきたい。
甘ったれた考えに喝入れてくれる人が近くにいることに感謝。
周りにいる成功者の意見をたくさん聞いて、たくさん吸収して成長していきたい。
人脈って大切。
付き合う人も大切。
周りの環境が自分に与える影響ってかなり大きい。
昔からお金持ちが好きw
今までもお金持ちに囲まれて生きてきたw
付き合う人もだいたいお金持ちw
これからもそうでありたいし、私もそのお金持ちの仲間に入りたい!
世の中のシンママに勇気を与えられるような存在でいたい!!
まだまだ半人前な豊島ですが、皆様今後とも宜しくお願いいたします!!
明日はホテルニューオータニでイベント!!
GWは毎日イベント!!GWは楽しいイベントがいっぱい!!詳細はこちら!
気を引き締めて頑張るぞ〜!!!
それでは、今日は早めに就寝。おやすみなさいzzZ

いやぁ良い記事すぎておじさん感動。
産婦人科すごすぎ、帝王切開拒否の理由なめすぎwシャンパンのみすぎw
コメントありがとうございます(^^)
次も帝王切開は拒否の予定ですw
その前に『次』があるのかってwww
妊婦や授乳中、何が辛いかってお酒が飲めないこと!
ずーっとシャンパン飲んでたーい♪♪www